癒しのための五つの原理③
2024年09月19日 06:12
依存したり、委ねるばかりで、
自分がやるべきことをやらないでいると、
委ねられた方も、
「うんっ?、ちょっと違うのでは?」
と思ってしまいます。
自分がやるべきことを精一杯やるからこそ、
臆することなく他者に自分ができないことを
任せきれるのです。
夫婦の間で考えてみてください。
夫(妻)が、やるべきことをやらないでいて
「おまえに任せていたのに」
と、一方的に文句を言われて
不満を感じませんか?(笑)
子育てにおいて母親がそういった苦汁を
なめることはよくあることです。
何事も実行無くして結果は望めません。
踏みとどまっているわが子に
行動を促すべき親自身が、行動を
ためらっていることも少なくありません。
当協会の事務所まで、1時間とかからない
距離なのに「遠いですね」と
相談をおっくうがる方もおられます。
「行動」は、頭と手と足を動かしていくことです。
何が自身の行動を阻んでいるのかを
考えてみてください。
きっと、子どもが動けずにいる気持ちが
分かるはずです。
(続く)
*********************************************
家族心理教育コンサルタント 中光雅紀
ひきこもり・不登校相談
なぜ起こったか、原因は何か、何から始めたらいい
のかを具体的にアドバイス致します
https://mbp-japan.com/fukuoka/search/area:40/genre:9:9009/
*********************************************