謝れない親
2025年06月06日 07:03
ひきこもりの青年たちから
よく聞かされることに、
「親からほめられたことがない」
ということと合わせ、多いのが
「謝ってくれたことがない」
という声があります。
親は子に躾の場面では、
間違ったことをすればきちんと
相手に謝ることを教えています。
ところが、
親自身が何か謝らなければならない場面で、
謝れないことが少なくないようなのです。
言行不一致は、
子どもへ混乱を与えるばかりではなく、
親子間の信頼関係にも影を落とします。
わが子に謝ることは、
親の沽券にでも関わると
お思いなのでしょうか。
実際は、逆です。
潔く謝れない親を子どもたちは、
見下げています。
(続く)
*********************************************
家族心理教育コンサルタント 中光雅紀
ひきこもり・不登校相談
なぜ起こったか、原因は何か、何から始めたらいい
のかを具体的にアドバイス致します
https://mbp-japan.com/fukuoka/search/area:40/genre:9:9009/
*********************************************