思考停止
2025年05月13日 06:59
考えることを避けてしまうということ
について述べてみましょう。
これは、もっと正確に言うと、
考える前に反射的に反応してしまう
ということです。
彼らは、本質的なところで、
他者や社会に対しての恐怖心や不安感を
感じています。
集団適応といった部分では、
孤立感さえ感じています。
そうすると、忍耐力や自制する力が弱く、
本質的な恐怖心などが刺激される事態に
直面すると、途端、それに反応し、
衝動的な行動を自分で抑えることが
できません。
ですから、目の前の事態にどう対処し、
改善、解決していくためには、
何から始めていけばよいのかなどを
考える余裕もないのです。
また、なまじ考えてしまうと、
前回述べたようにネガティブに考え込んで
しまうため、辛くなるので考えることを
止めてしまいます。
これが「思考停止」です。
そして、ただその場、事態からの撤退の
手立てしか取れないのです。
では、こういった恐怖心や不安感が
なぜそなわってしまったのでしょうか。
次回述べてみましょう。
(続く)
*********************************************
家族心理教育コンサルタント 中光雅紀
ひきこもり・不登校相談
なぜ起こったか、原因は何か、何から始めたらいい
のかを具体的にアドバイス致します
https://mbp-japan.com/fukuoka/search/area:40/genre:9:9009/
*********************************************